PinkFloyd/ObscuredByClouds(1972)
私の1曲:⑤「Wot's...UhTheDeal」 ◆8月、戦争のドラマも、お盆も、高校野球も、今年はいつもとは違うものに感じていました。それでも、総じて不機嫌な夏を過ごしていました。原因はただ暑いからですが、他にも自分の中で気にかかっていることがありました。 ◆震災で、実家は大きな被害ではありませんでしたが、屋根瓦が壊れました。その修理を兄弟でお金を出し合う提案をして、父に断られました。助けなど要らないのにお金の話をした母を罵るような、嫌な返事でした。 7月に、お店廻りのかたのうち3人が一新したのですが、これまでの活動がある程度やりきれてしまった時期でもあり、新しい展望がまだ開けません。活動を正し規制する中での先日の会議、まったく閉鎖的なものでした。こんな会議、二度とやってはなりません。 ◆父の件は何も進められませんが、仕事に関しては、大いに反省があります。今の、厳しい目標の中で、自分ができない人間だと認めたくない焦りが、雰囲気を損ねてまでの指示に向かわせた気がします。前のメンバーなら説教の途中で反撃に遭い、ここまで言えなかったでしょう。それでよかったのです。これから、私はみんなに前向きに頑張ってもらおうと思います。数と責任は私が追えばいいのです。 ◆穏やかな音楽をずっと探していて、本作が浮かびました。彼らならではの浮遊感。映画のサントラゆえの、小品ばかり全10曲。代表作でもない。聴かせようとしてこないから、ゆるやかに考えをめぐらす邪魔にならないのです。③「BurningBridges」、⑥「Mudmen」では彼ららしいサウンドが、⑤「Wot's...UhTheDeal」では優れたフォークロックバンドとしての一面が見えます。
| 固定リンク
「1970~1974年」カテゴリの記事
- StevieWonder / Innervisions (1973)(2020.12.31)
- 金延幸子 / み空 (1972)(2020.06.06)
- BruceSpringsteen / TheWild,TheInnocent&TheE StreetShuffle (1973)(2020.02.24)
- RyCooder / IntoThePurpleValley (1972)(2020.01.10)
- JohnLennon / PlasticOnoBand (1970)(2019.08.30)
「Progre,JazzRock」カテゴリの記事
- ThePolice / ReggattaDeBlanc (1979)(2020.08.13)
- Sting / ...NothingLikeTheSun (1987)(2018.11.08)
- Genesis / A TrickOfTheTale (1976)(2018.03.03)
- Emerson,Lake&Palmer / Tarkus (1971)(2016.03.20)
- SteelyDan / CountdownToEcstasy (1973)(2013.09.23)
「Folk,FolkRock,Trad」カテゴリの記事
- RyCooder / IntoThePurpleValley (1972)(2020.01.10)
- BobDylan / Highway 61 Revisited (1965)(2018.09.28)
- 西岡恭蔵 / ディランにて (1972)(2016.10.12)
- RodStewart / FootLoose&FancyFree (1977)(2016.01.07)
- 中村一義 / 90'S (2000)(2015.12.07)
コメント