私のシングルB面2曲:「ChannelSwimmer(Us)」「GoodNews(Uk)」
◆10ccの代表作である本作を紹介しますが、代表曲の②「I'mNotInLove」はあまり好きではありません。ですが他の7曲とボーナストラックの2曲がとても良いのでやはりアルバムとして紹介しない訳にはいきません。
◆10ccの3作目にして代表作。タイトルが『サントラ』ですが、何かのサントラではなく“架空のサントラ”という作品です。そのせいか各曲がとても凝っています。というか10ccは元々こういう凝った感じが好きなので、“架空のサントラ”は10ccらしいコンセプトだと言えます。10ccは大きく2つのソングライターチームに分かれていてそれぞれに特徴があるので聴きながら作者を見るのも楽しみになります。
A-1「UneNiutA Paris」(Godley-Creme)
2「I'mNotInLove」(Stewart-Gouldman)
3「Blackmail」(Gouldman-Stewart)
B-1「TheSecondSittingForTheLastSupper」(4人)
2「BrandNewDay」(Godley-Creme)
3「FlyingJunk」(Gouldman-Stewart)
4「LifeIsAMinestrone」(Creme-Stewart)
5「TheFilmOfMyLife」(Godley-Creme)
◆オペラ風の①、代表曲②、こなれたポップスの③。B面はハードロック風のイントロの④から、ピアノのイントロの美しい⑤のボーカルはGodley、この曲でギズモが使われています(ギズモは一定のリズムでギターを引掻くアタッチメント。この開発の為Godley-Cremeが脱退したと言われている)。ただ、ギズモと書かれてなくても本作の随所で一定のリズムで引っ掻いたような音が入っており、この音が好きだという事が解ります。続いてフレディ風の⑥、ギターポップの⑦、エンディングはワルツの⑧。各曲、充実しています。Queen、というかフレディとの共通した好みが多く感じられます。
◆そしてボーナストラック。どちらもシングル②「I'mNotInLove」のB面で、
・「ChannelSwimmer(Us)」(Godley-Gouldman)
・「GoodNews(Uk)」(Godley-Creme)
正統派ポップスのチャンネルスイマーと哀愁のメロディから途中ボサノバに変わるグッドニュース。どちらも名曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=sCj9PKiC1oI
https://www.youtube.com/watch?v=KvsZBMOyPeM
最近のコメント